将棋の初手は大体▲2六歩か▲7六歩の二つで、指される初手は大体限定されています…という書き出しから始まり、先日、将棋の初手のソフト評価をランキングにした記事を投稿しました。将棋の初手評価値ランキング【1位~30位】確かに、将棋の初手というのは非常に興味深い内 ...
2021年12月
無敵囲いはシステム!?【無敵囲い研究part2】
無敵囲いの研究の第二回目です。part1では、無敵囲いの最序盤では、最初の3手は一手指すごとにエフェクトが出るという導入から始めました。前回↓棋ウォーズで唯一エフェクトが三連で出る戦法【無敵囲い研究part1】今回は、実際に無敵囲いを実践投入していこうという記事 ...
【Apery vs GPSfish 50局】【低スペ注意!!】将棋GUIに元からあるデフォルトの将棋AI!?【自宅電王戦その2】
Apery vs GPS fish 今回は、低スペPCでソフト同士を戦わせる記事の第二弾Apery vs GPS fish をやっていきます。Apery は前回の記事でも扱いました。前回↓【低スペ注意!!】【Apery vs Apery】お世話になったAI同士を50局戦わせる【自宅電王戦その1】GPS fish とはどんな ...